| 
									
										| 用意するもの(概略) 
												マグロすきみ
												白ネギ
												小ネギ
												味噌
												わさび
												胡椒
												岩塩
											 |  |  |  
										| 一口メモ ●ワインに合うのはもちろん、日本酒にもオススメ。味噌で味付けてある上に岩塩を振るとしょっぱくなりそうですが、マグロの甘みが岩塩の甘みと程良く解け合ってしょっぱさはあまり感じられません。ぴりっと辛い胡椒がアクセント。一度作るとその手軽さと美味しさが癖になります。 ●余ってしまったら、そのまま形を整えてマグロハンバーグにするとまた美味しく食べられます。こちらも癖になる味です。 |  |  
										|  |  |  |  |  | 
									
										| 作り方 
												マグロのすきみとみじんに切った白ネギを合わせ、味噌とわさびを加えてよく混ぜる。
												1を平たい円形になるように皿に形よく盛りつけ、粗挽きの胡椒と岩塩を振る。胡椒は挽きたてがベスト。岩塩もミルで引いた方が美味。
												表面からオリーブオイルをかけ、小ネギを添えてできあがり。いただくときはマグロとオリーブオイルをなじませるようにしながら少しずつどうぞ。オイルや胡椒、岩塩は、食べながら適宜加えてゆくと良い。
											 |  |  |  
										| 付録・韓国風の作り方 
												マグロのすきみとみじんに切った白ネギを合わせ、味噌とコチュジャンを加えてよく混ぜる。
												1を平たい円形になるように皿に形よく盛りつけ、粗挽きの胡椒と岩塩を振る。胡椒は挽きたてがベスト。岩塩もミルで引いた方が美味。さらに炒りたてのごまをふる。
												表面から胡麻油をかけ、小ネギを添えてできあがり。韓国風もなかなかの味です。
											 |  |  
										|  |  |  |  |