| 用意するもの(概略) 
									スモークサーモン適宜
									紫タマネギのスライス適宜
									卵黄1個
									米酢大さじ1
									オリーブオイル大さじ1
									粒マスタード大さじ1
									塩小さじ1/2
									砂糖小さじ1/2
									胡椒少々
								 一口メモ ●ソースには、お好みによってニンニクの絞り汁を入れてもいいでしょう。作り方はごく簡単。材料を全部混ぜるだけ。かき混ぜるときは小ぶりの泡立て器を使って、全体がもったり仕上がるように混ぜ合わせます。 |  | 作り方 
									紫タマネギは薄くスライスして軽く塩で揉み、冷水にさらして水を切っておく。
									スモークサーモンは薄切りに。
									ボウルに卵黄1個、米酢大さじ1、オリーブオイル大さじ1、粒マスタード大さじ1、塩・砂糖各小さじ1/2、胡椒少々を入れ、よくかき混ぜてソースを作る。
									器にタマネギ、スモークサーモンを盛りつけ、3のソースをあしらって出来上がり。
								 ※調味料の分量は、お使いの製品によって塩分や甘みに相当違いがありますので、ご家庭でお使いのものに合わせて調節してください。表示してある分量はあくまでも目安です。 一口メモPart2 ●市販のスモークサーモンは、予め薄切りになっているものがほとんどで、しかも厚さは心許ない限り。ソースに個性があるので、できればやや厚切りのサーモンを使いたいところですが、切り方が薄い場合は、ソースの量を少し加減して、サーモンの味を引き立てるように盛りつけてください。スライスしたタマネギとソースを、サーモンで巻き取るようにして食してみてください。香りと酸味が口中に広がり、何とも言えず美味です。 |